1.2にアップデートしてから初めて使いましたが前の音のほうがよかった。 確かに音は選べるようになったけど聞いてると頭痛くなってきた。 残念。
1.2にアップデートしてから初めて使いましたが前の音のほうがよかった。 確かに音は選べるようになったけど聞いてると頭痛くなってきた。 残念。
スロトレに使っています。 自分で秒数を数えなくても、音とバイブでインターバルを掴めるのでイイですね。 操作性もいいです。 これからも愛用できそうですね。
アラームの音の種類がもう少し欲しいですね。 例えば、ポンとかチンとか、短くての良い音があるとありがたいです。
朝、寝ぼけながら風呂に入る時に使っています。 それぞれのタスクにタイマーがあることで、時間を意識するようになり、時間短縮につながるのでとても便利です。 要望としては、タスクを飛ばす早送り機能や、途中から始める機能があるとより良いと思います。 ご検討の程、よろしくお願いします。
便利に使わせていただいていましたが、新たなiPhoneに入れようとしたら、インストールできませんでした。 ぜひ、iOS 5にも対応してください!
デザインが変わって最初は戸惑いましたが、iOS7との相性を考えればこちらの方がGood!!
そんなにコロコロ色変えなくても自分のセンスじゃなくアプリにカラー設定付けてくれたらいいのに
通知センターに表示されません 設定の項目にもアプリ名が表示されず バックグラウンドで音も鳴りません バージョン最新のiPhone4sです
タイマー機能は申し分ありません。 必要十分な機能を果たしてくれています。 あえて欲を言いますと… ・タイマー中はスリープ画面にならないで欲しい ・項目を作る際、内容をコピペできるとありがたい ・タイマー切替え時に「○分延長!」のようなスヌーズの有無を選択できると嬉しいかも ・短いチャイムの種類にバリエーションが欲しい(または自分で着信音等から追加したい) ・テーマ色を自分で変更できるようになると、もっと愛着がわくかも (2014.2.24 追記) 今後の更新にも期待しています。
とくに申し分なしです。 タイマー中は、画面が消えないといいなと思うくらいです。
そこそこ
使用中のタイマーを一旦止めて、他のタイマーも使えるようにして下さい。 現状では一つのタイマーをリセットしなければ他のタイマーに移る事ができません。
勉強するときには必ず使ってます。学校みたいに休み時間と勉強時間を交互にできてメリハリがつくのがいい。
タイマー機能のソフトの中では、使いやすさで群を抜いてます。 タイマーの音量は強弱色々なものがあればうれしいですね。 一つだけ困ったこと、設定画面の左下の繰り返しを設定すると、2回目〜3回目あたりでアラーム音が急に小さくなります(それ以後ずっとその音量)。たとえば、2つの作業を2回繰り返しを1つのセットにして、そのセットを3回繰り返すプログラムにしたら、2セット目後半あたりからその症状が出ます。単純に12作業に設定すると何の問題もないのですが。御考慮願います。
25分の5分休憩で 使っています。 爽やかな音が有ると いいかな。
最高だぜ。
使いやすい
音ならへんで〜卵うですきてもうたやん凹
筋トレ3セット行うために使っています。 音を何種類か設定できます。一旦開始ボタンを押せば進捗が画面を見なくてもわかるので重宝しています。
ワークアウトに使っています。項目がどんどん増やせて便利。 プレゼンの練習にも使えました(笑) しいて言うなら、アラームの音を自分が入れた着信音からも選べるといいです。